差し替え文章
文章作成が簡単にできるよう、差し替え文章をわかりやすく、表組、チャートにまとめました。
ビジネス文章をはじめ、年賀状、季節状等の儀礼的な文章を作成する際に役立ちます。
相手の安否を伺う挨拶とお礼・感謝の挨拶
時候の挨拶を述べた後は、表にある『相手の安否を伺う挨拶』で相手の会社の業績を気づかい、次に、日頃のお礼や感謝の挨拶を述べるのが一般的です。
但し、簡潔な文章にしたい場合は、省略しても問題ありません。ここで注意しなければならないのは、いくつもの挨拶を重ねると大切な用件がわかりにくくなるということです。 諸般の状況に合わせて簡潔にすることが大切となります。
末文の挨拶
末文は、用件を伝える主文の後に続く『結びの挨拶』です。 格調の高い手紙や丁寧な手紙にしたい場合は、表にある『厚誼を願う挨拶』や『相手の健康・繁栄・幸福を祈る挨拶』等を取り入れた後に、『用件を結ぶ挨拶』で締めくくります。但し、2つ以上の末文を入れる場合、『申し上げます』などの語尾 が重ならないよう工夫することが大切です。また、頭語、結語、時候の挨拶が省略されており、非常に簡潔化された手紙の場合、末文は省いても問題ありません。
頭語と結語の組み合わせ
前文と末文に用いる手紙特有の挨拶用語を『頭語 (とうご)』と『結語(けつご)』といいます。頭語は手紙文の冒頭に、結語は末文の最後に用いる挨拶用語です。
手紙を出す相手や手紙の内容等にふさわしい『頭語』『結語』を使用することが大切ですが、 頭語と結語には決まった対応関係がありますので、下の表を参考にし、必ずセットで使用して下さい。